初回限定半額キャンペーン延長のお知らせ
2021/10/01
今年も残りわずかになりましたが、健やかにお過ごしでしょうか。
初回限定のお客様に限り、着物のクリーニング半額キャンペーンを実施していましたが、好評につき来年度も行うことにいたしました。何枚でもOKです。是非この機会をご利用くださいませ。
良いお年をお迎えください。
- PREV
- Pay Payと au PAY 使えます
- NEXT
- 年末年始お休み日時のお知らせ
関連記事
-
-
お客様からのお礼メール 着物のお手入れ・リフォーム・リメイク
ありがとうございました❗大変素晴らしく、ビックリ …
-
-
色無地の着物をワンピースにリメイク
光沢のある綸子の着物が、地柄と相まって気品あるワンピースにリメイク Before …
-
-
喪服の共帯からケリー型バック・財布にリメイク
「受け継いだ喪服があるけど、着るつもりもないしどうしたらよいでしょうか」とのご相 …
-
-
着物から 洋服、ワンピース、ブラウス、スーツなどにリメイク
長く愛着がわく洋服を作る、オーダーシステム 世界に一点だけ。オリジナル ワンピー …
-
-
色無地 染め替え 洗い張り 仕立て直し
年相応の色に染め変えたい方へ 結婚前に作られた色無地は、後年染め替 …
-
-
想いでの振袖をリングピローや小物入れにリメイク
ご結婚間近なお客様のご要望は、引き振袖や打掛ではなくリングピロー! 永遠の「愛」 …
-
-
年に3回は着物の虫干しを!
でも、結構手間がかかりますよね。現代は、虫干しのかわりにお手軽な「脱酸素パック」 …
-
-
色無地着物の染め替え
娘時代に作ってもらった色無地が、年代とともに合わなくなってしまった方へ 昔は良家 …
-
-
叔母様から譲り受けた袋帯をバッグにリメイク
あなたの大切な着物の価値を損なわずに継承する方法の一つとして、リメイクがあります …
-
-
留袖の黒色が茶褐色に変色してお困りの方へ
色(黒色)を上からかけることで、新品同様によみがえらせることができます。 留袖は …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





