着物のクリーニングや染み抜き・仕立直し・リメイクなどの専門工房・浅井染色

着物のクリーニング・染み抜き・仕立直しなら福岡で創業90年の浅井染色整理工場

アサちゃん

着物のクリーニングのお問い合わせ・お申込みは0120-392-749まで。

お問い合わせフォーム
メニューバー 全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料
全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料

着物に付いた口紅の落とし方は?自分でできるシミ抜き方法

           

      2020/09/16

「着物の日はいつもより華やかな口紅やグロスでリップメイクする」という人は多いはず。でも口紅やリップグロスって、間違って着物に付いてしまうととても厄介な存在になります。着物のシミが目立つし、取れにくい…口紅シミの落とし方等の対処法に困ってしまう人がほとんどではないでしょうか。

着物はデリケート素材でできていることも多く、洋服感覚で口紅汚れの応急処置やシミ抜きをすると着物自体がダメになってしまうこともあります。大切な着物を守りつつ口紅のシミを落とす方法を知っておきましょう。

今回は着物についた口紅・リップグロス汚れの落とし方だけでなく、やってはいけない方法や注意点についても詳しく案内していきます。

着物の口紅汚れが付いた時のNG対処法

着物に口紅の汚れがつくと、気分的に早く汚れを取りたくなりますよね。手近にあるものや家にあるもので対処をしたくなる人も多いはず。でも次のような口紅汚れの落とし方は、着物の場合にはやってはいけません。

ティッシュで強く拭き取るのはNG

口紅は色素の量が多いので、拭いても汚れ全部は取り切れず、周辺に汚れが広がってしまいます。また強く拭くことで汚れが繊維の奥に入り込み、後からシミ抜きが行いづらくなることもあります。

ベットリと口紅やグロスが着物についた場合だけは表面を乾いたティッシュでそっと取りますが、外出先ではそれ以上触らないようにしましょう。

クレンジングオイルを使うのもNG

洋服のシミ抜きだと、口紅汚れの落とし方として「クレンジングオイル」を使う裏ワザが知られています。でも着物についた口紅汚れの場合、クレンジングオイルを使うのはNGです。

クレンジングオイルはたしかに口紅の汚れを分解できます。しかし今度はそのオイル成分を落とすために「お湯洗い」や「洗浄力の強い合成洗剤」を使って仕上げの洗濯をする必要があるのです。

水洗いができなかったり、洗浄力の弱い中性洗剤しか使えない着物の場合、クレンジングオイルの成分が取り切れずに繊維に残ってしまいます。かえって油染みができたり、変色をする原因になってしまうのです。

除光液の使用もやめましょう

同じく洋服の口紅のシミ抜きに使われやすいのが「除光液(ネイルリムーバー)」です。除光液は油脂をよく溶かす「アセトン」という化合物を含むため、油溶性である口紅の汚れを溶解する力はあるとは言えます。

ただアセトンは非常に強力である上に、リムーバーにはその他にも様々な香料や化学成分が含まれています。そのため着物の口紅汚れは落ちても、一緒に染料が落ちたり、変色をするといったトラブルが起きる可能性が高いです。

着物に付いた口紅・グロス汚れの落とし方

では自宅で着物の口紅汚れをシミ抜きするには、どのような方法が有効なのでしょうか。

着物の口紅汚れには「ベンジン」が有効

着物のシミ抜きでよく使われるのが「ベンジン」という油剤です。石油系の溶剤なので、口紅やリップグロスのような油分を多く含む油溶性の汚れ落としに適しています。

またベンジンには「空気に蒸発しやすい」という特徴(揮発性・きはつせい)があります。ベンジンで濡らしてもすぐに乾くので、着物が縮みにくいのが魅力です。広げて乾かしておけば成分が空気中に飛び散りますから、繊維の中に成分が残る心配もありません。

ベンジンは次のようなお店で買うことができます。

ベンジンを売っているお店

・薬局・ドラッグストア
・ホームセンター
・amazon・楽天等のネットストア

※ベンジンは残した時に流して捨てることができません。小さめのサイズを購入することをおすすめします。

ベンジンを使った着物のシミ抜き方法

着物についた口紅・リップグロス汚れを、ベンジンでシミ抜きしていきましょう。

用意するもの

・ベンジン(クリーニング用のもの)
・タオル(汚れても良いもの)
・布またはガーゼ
・歯ブラシ(柔らかい毛のもの)
・着物用のハンガー
・マスク

シミ抜きの準備

1)窓を開けて換気をします。ベンジンは揮発性なので、密閉された場での作業は厳禁です。

2)目立たない裏側に少量のベンジンを付けて、変色や色移りが起きないかのテストを行います。

着物のシミ抜きの手順

1)下にタオルを敷いて、着物のシミのある部分を広げます。

2)布にベンジンをたっぷり染み込ませて、シミがある部分に叩くようにしながらベンジンを広げていきます。

3)歯ブラシを使ってトントンと叩き、下のタオルに汚れを落としていきます。

4)タオルが汚れたら場所をずらして、常にキレイな部分が着物に当たるようにします。

5)汚れが目立たなくなったらもう一度布にベンジンを染み込ませて、ベンジンで濡らした部分の輪郭がわからなくなるようにぼかします。

6)着物用のハンガーにかけてよく乾かします。ドライヤーで乾燥をさせても良いですが、使用は冷風のみとしましょう。

注意するポイント
※ベンジンで濡れた部分の輪郭をぼかさないと「輪染み」になりやすいです。ぼかし作業はていねいに行いましょう。
※慣れない場合、襟汚れなら襟幅全部を濡らす等、ベンジンで濡らす範囲を広めにとった方が輪染みを防げます。
※あまりゴシゴシと強くこすりすぎないようにしましょう。着物を傷める原因になります。
※ベンジンは引火性です。マッチやライター、コンロ、ストーブ等の火が出る製品は作業中には絶対に使わないでください。

自分でシミ抜きができない汚れと着物の種類

シミの状態や着物の種類によっては、着物についた口紅のシミに自分で対処するのが難しい場合があります。

1センチ以上の口紅汚れは専門店へ

口紅は色素がとても多いので、色汚れが布に残りやすいです。例えば「キスマーク」のような大きなシミの場合だと、なかなか汚れが取り切れません。シミ抜きをしても「汚れを広げただけ」といった結果になってしまうことがあります。

シミ抜き初心者の目安として、「口紅のシミの大きさ1センチ以上」の着物はちょっと危険と言えそうです。自分で無理に着物のシミ抜きをすると失敗する可能性が高くなります。

昔の口紅汚れは落ちにくい

着物の口紅の汚れは、付いてから時間が経って乾くと繊維に強くくっついて取れにくくなります。さらに時間が経つと繊維を染めたような状態になることも。こうなってしまうと、ベンジンだけでは着物の口紅シミを取り除くことはできません。

悉皆屋(しっかいや)等の専門業者で漂白・色掛けといった対処が必要になります。目安として「汚れを付けてから2~3週間以上経過している」「いつ付けたか覚えていない」といった着物の口紅汚れは自己処理しにくいと考えた方が良いでしょう。

薄い色・無地の着物は難易度高!

ベンジンを使ったシミ抜きでは「輪染み」ができやすいという問題があります。特に無地の着物や柄の無い箇所にできたシミだと輪染みが目立ちやすいです。

また薄い色の着物は汚れ残りと輪染みが目立ちやすく、難易度が高くなります。シミ抜きに慣れている方なら問題ありませんが、シミ抜きが初めての場合、淡い色の着物や柄の無い部分にできた口紅のシミ抜きはあまりおすすめできません。

天然染色や特殊加工着物はシミ抜きNG

泥染め・草木染等の天然染色製品にベンジンを使うと、激しい変色が起きる場合があります。伝統工芸品等の着物は特に天然染めが多いので注意が必要です。また金箔や銀箔、レースや刺繍等の特殊加工がある部分にもベンジンは使用できません。

「輪染みを絶対に作りたくない大切な着物」「着物の素材や染色方法がわからない」といった場合には、無理に自分で口紅のシミ抜きをせずに、悉皆屋や着物クリーニングの専門店に相談しましょう。

おわりに

ベンジンは着物についた口紅のシミ抜き以外に、洋服に付いた油シミやマジックのシミを落とすのにも使えます。まずは普段着の洋服や着物でベンジンを使ったシミ抜きを練習して、コツを覚えておくのがおすすめです。「しまった!」という時のシミ抜き対処に役立ちますよ。

詳しくは、以下にお問い合わせください。

 

(有)浅井染色整理工場 〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院2-13-5

 フリーダイヤル: 0120-392-749

TEL: 092-741-2749

FAX: 092-726-5028

Mail: info@asai-net.com 

 - 着物のシミ抜き

一覧へ戻る

  関連記事

着物のクリーニング、染み抜きの豆知識

着物のシミ抜き 概要 あとで着物のシミにびっくりしないために。 淡い色の訪問着を …

総絞り振袖のクリーニング、カビ取り、染み抜き、かけつぎ

付着した着物のカビでお困りの方へ お母様の振袖を、お嬢様に譲ろうと、タンスを開け …

着物の泥はねの落とし方は?自分でできるシミ抜き対処法

着物の泥はねは、雨の日だけでなく雨の翌日のお出かけでも出来てしまいがち。「気をつ …

着物の血液シミはシミ抜きできる?3つのポイントを確認!

生理や切り傷等で付く血のシミは、着物に付くシミの中でも対処に困る汚れのひとつ。特 …

うっかりして着物にシミをつけてお困りの方へ

着物の汚れに気づいたら、応急処置   子供のお宮参りから始まって、七五 …

着物にファンデーションの汚れが!応急処置とシミ抜き対処法

着物でお出かけをする日は、ファンデーション等のメイクにも力を入れたいものですね。 …

  最近の記事

【元祖ママ振袖】誕生秘話

今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …

付下げからパーティ用ドレスにリメイク

Before(付下げ) After(ドレス)   オリジナルは生地が淡 …

自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理

自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …

着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!

新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …

振袖を引き振袖にリメイク

振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …

仕立て・仕立直し クリーニング・しみ抜き 染め替え 着物のリメイク 着物の生前整理・遺品整理 その他