付下げからパーティ用ドレスにリメイク
2020/05/18
![]() |
|
Before(付下げ) | After(ドレス) |
オリジナルは生地が淡いピンクの扇面柄の上品な付下げです。着物のリメイク後は袖なしのフォーマルなドレスです。(画像をタッチすると拡大写真をご覧いただけます)
胸元に一部、裾部分に集中的に扇面柄を配しました。胸元がすっきりしてより一層スマートに見えるよう柄どりを工夫しました。着物自体は年代とともに、派手さがめだつようになると、着付けにそれなりの工夫が必要になりますが、ドレスになるとそれ自体の色柄と形だけの表現になりますので、パーティー会場の雰囲気に合えば皆様の視線を集めること、請け合いです。
今回ご注文いただきましたお客様は、結婚式にお召しになるとの事。着物は、帯、帯揚げ、帯締めなどでアクセントをつけますが、ドレスになるとネックレス、ブローチ、コサージュ等でさらにドレスアップが可能になります。なにより、洋服の場合、着付けの時間や労力が省けます。また着慣れていない着物をお召しになるには、かなりの体力を消耗します。したがって、特に留袖の場合は、ご高齢の方がドレスにリメイクされるケースが増えてきています。
リメイクの手順ですが、元々私共は悉皆屋ですので、生地の状態を重視します。基本的には洗い張りして全体の汚れを除去します。洗い張りで落ちないシミや焼けは、柄どりの結果どうしても目立つ場合は補正して縫製に取り掛かるようにしています。
今回のリメイクにかかる費用は洗い張り、染み抜き代として¥2万円。デザイン、縫製代として¥10万円(税別)になります。デザインや生地の状態で若干金額が変わる場合がありますので、事前に見積もりをさせて頂いています。おおよその目安にしていただけましたら、幸いです。
内容についての詳しいお問い合わせはこちらから▼
(有)浅井染色整理工場
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2-13-5
フリーダイヤル: 0120-392-749
TEL: 092-741-2749
FAX: 092-726-5028
Mail: info@asai-net.com
HP:https://asai-net.com/
- PREV
- 自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
- NEXT
- 【元祖ママ振袖】誕生秘話
関連記事
-
-
受け継ぐ方がいらっしゃらない振袖の、再利用にお困りの方へ!
比較的コストを抑える方法としてチュニックやベストにリメイクするのは、如何でしょう …
-
-
着物 リメイク 紬からワンピースに
「着物、特に紬から洋服へのリメイクもいいけど、野暮ったいからね」と …
-
-
着物のリメイク・訪問着からツーピースにリメイク
袖を通す機会が少なくなった、お気に入りの訪問着(着物)をリメイク 最近、着物を …
-
-
タンスの中で眠ったままの留袖を活用したい方へ
留袖からジャケットにリメイク。ご親戚の結婚式に着られるそうです。大 …
-
-
今、あなたの洋服と同じデザインで着物をリメイクすることが可能です。
一からデザイン画を起こすことも可能ですが、お気に入りの洋服や、写真、型紙等があれ …
-
-
喪服をフォーマルの洋服にリメイクしたいとお考えのあなたへ
中古市場でも値が付かない着物の筆頭が、喪服です。 Before(喪服) Afte …
-
-
振袖からパジャマにリメイク
振袖の活用にお困りの方へ 突然ですが! 振袖からパジ …
-
-
付下げの反物からドレスにリメイク
着物の反物はあるけど、着物に興味がないという方へ。 …
-
-
結婚式に参列されるあなたに贈るイブニングドレス
Before After タンスに眠ったままの訪問着 …
-
-
着物 リメイク 羽織からパンツ
羽織からパンツにリメイク Before After 写真のような …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





