大島紬からワンピースにリメイク
2020/03/19
着物は3代にわたり活用できるので、私共は基本、洗い張り仕立て替えをお勧めしています。
しかし、譲り受けた着物に関心がなかったり、ご本人に着物を着る気持ちがなかったりする場合もあります。着物を着ること自体、若いうちはそれほど気にはなりませんが、ご高齢になるとそもそも、体力、気力が伴わないケースもあります。
着物の生前整理や遺品整理に立ち会うにつけ、無駄にタンスの中で眠ったままになっている着物がいかに多いかに驚かされます。
ユニクロ製品に象徴されるような、いわゆる使い捨て衣服とは違い、着物は素材、染色、織り、縫製のどれ一つとっても手の込んだ高級品です。一品一品に熟練した職人さんの手を、何段階も経て完成した衣服です。
したがって、一山なんぼ(数千円)で古着屋さんに買いたたかれる前に、貴重な着物の再生(リメイクを含めて)をご検討なさってはいかがでしょうか。
Before(大島紬) | After(ワンピース) |
ご相談の電話はお気軽に。↓スマホからは下記電話番号をクリックするだけでつながります。
- PREV
- 小紋をカットしてパッチワーク風にリメイク
- NEXT
- 袋帯をタペストリーなどへリメイクしたい方へ。
関連記事
-
色無地の着物をワンピースにリメイク
光沢のある綸子の着物が、地柄と相まって気品あるワンピースにリメイク Before …
-
新婦さんお気に入りの振袖を、披露宴用のドレスにリメイク
一世一代の結婚式!タンスの中で眠っていた振袖が、着物のリメイクで晴れの舞台にて蘇 …
-
振袖をドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままになっている振袖を活用する方法 1)振袖を次世代に引き継が …
-
訪問着をドレスにリメイク
訪問着からドレスにリメイク。ピンク色のドレスに華麗にイメージチェン …
-
付下げの反物からドレスにリメイク
着物の反物はあるけど、着物に興味がないという方へ。 …
-
大島紬からツーピースにリメイク
リメイク元の素材で多いのが、なぜか大島紬 Before(大島) After(ツー …
-
大島紬からドレスにリメイク
白大島紬からドレスにリメイク。 白地の大島に黒のライン取りで、優雅 …
-
留袖をフォーマルドレスにリメイク(着物のリメイク)
写真の留袖のお客様は、著名人方がお集りのパーティー会場用の衣装として、ドレスにリ …
-
友禅の着物の反物からドレスにリメイク
着物の反物を譲り受けたが、着物を着る機会がないし、、、、 とお悩みの方へ。着物か …
-
受け継ぐ方がいらっしゃらない振袖の、再利用にお困りの方へ!
比較的コストを抑える方法としてチュニックやベストにリメイクするのは、如何でしょう …
最近の記事
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …