喪服をフォーマルの洋服にリメイクしたいとお考えのあなたへ
2020/03/23
中古市場でも値が付かない着物の筆頭が、喪服です。
![]() |
![]() |
![]() |
Before(喪服) | After(ワンピース) | After(ワンピース) |
縁起担ぎではありますが、よそ様の不幸を継ぐといった意味合いから、仕立て上がりの喪服は中古市場では不人気です。それに、不幸は事前に予測できないケースが多く、突然の着付け等が間に合わず、洋服にされる方が圧倒的に多いのが理由の一つと考えられます。
昔はお嫁入り前に持たせる着物として、喪服の需要は多かったのですが現在は少なくなってきています。産地である京都でも喪服専門メーカーが徐々に縮小、廃業に追い込まれています。
哀しみの中にあっても、「凛」とした喪服姿は参列者の目を引くものがありますが、時代の趨勢には抗えないものがあります。
しかし、タンスの中で眠らせておくのはもったいないですね。生地も高級品となりますと、縮めんの生地が多く用いられています。そのような生地でフォーマルドレスやワンピースにリメイクされると通常の既製服とは違った深みのある洋服に変身させることができます。
家紋を残すことも可能です。着物と違って家紋を入れる箇所は自由に選択できますし、残布でお揃いのバッグや財布にリメイクすることもできます。
このように行き場を失った喪服がございましたら、この機会に是非洋服へのリメイクをお考えになってはいかがでしょうか。
詳しいことは、下記へお問い合わせください。
(有)浅井染色整理工場 〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2-13-5
フリーダイヤル: 0120-392-749
TEL: 092-741-2749
FAX: 092-726-5028
Mail: info@asai-net.com
関連記事
-
-
利用しなくなった留袖をフォーマルドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままになっている留袖を、何とかしたい! 結婚式で留袖を着るのが …
-
-
大島紬をチュニック風にリメイク
大島紬を受け継いだが、着る機会がない方へ といっても、大島紬は華美とは対照的な存 …
-
-
喪服をワンピース・ドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままの喪服を何とか活用したいと、お考えの方へ ワ …
-
-
大島紬からドレスにリメイク
白大島紬からドレスにリメイク。 白地の大島に黒のライン取りで、優雅 …
-
-
羽織をパンツにリメイク
絞り入り羽織からパンツにリメイク。 今はこのような羽織をお召しになる方が少なくな …
-
-
着物 リメイク 羽織からパンツ
羽織からパンツにリメイク Before After 写真のような …
-
-
大島紬からツーピースにリメイク
リメイク元の素材で多いのが、なぜか大島紬 Before(大島) After(ツー …
-
-
着物のリメイク・訪問着からツーピースにリメイク
袖を通す機会が少なくなった、お気に入りの訪問着(着物)をリメイク 最近、着物を …
-
-
色無地の着物をワンピースにリメイク
光沢のある綸子の着物が、地柄と相まって気品あるワンピースにリメイク Before …
-
-
付下げの反物からドレスにリメイク
着物の反物はあるけど、着物に興味がないという方へ。 …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





