色無地の着物をワンピースにリメイク
2020/03/11
光沢のある綸子の着物が、地柄と相まって気品あるワンピースにリメイク
![]() |
![]() |
Before | After |
写真では着物の地柄と風合いが伝わってきませんが、生地の優劣は染、柄を乗り越える力があります。どんなに、デザインや染色がよくても、生地の風合いがよくないと、仕上がり後の着物・又はリメイク後の洋服には格段の差が出てきます。
40年以上この業界で着物に携わってきましたが、この原則は変わらないような気がします。
合成繊維の着物や洋服を染め上げ、同じような染料で絹100%の布地を染め上げて比較するとその差は歴然です。どのように表現したらよいのでしょうか、色に深みがありません。
踊りにたとえるならば、今はやりのモダンダンスと、クラシックバレーの差でしょうか。同じダンスではありますが、歴史に裏打ちされた踊りには気品があります。もっとも、芸術の好みは人それぞれですので、どちらが良いかを一方的に決めつけるのはよくないかもしれませんが。
今回のリメイクでは、色自体が渋めのグレー系でしたので、色に負けない綸子の光沢のある生地でリメイクさせていただき、落ち着いた感じと、華やかさが程よい具合にマッチングして、お客様に大変喜んでいただきました。
詳しいことは、下記へお問い合わせください。
(有)浅井染色整理工場 〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2-13-5
フリーダイヤル: 0120-392-749
TEL: 092-741-2749
FAX: 092-726-5028
Mail: info@asai-net.com
関連記事
-
-
訪問着をドレスにリメイク
訪問着からドレスにリメイク。ピンク色のドレスに華麗にイメージチェン …
-
-
着物から 洋服、ワンピース、ブラウス、スーツなどにリメイク
長く愛着がわく洋服を作る、オーダーシステム 世界に一点だけ。オリジナル ワンピー …
-
-
今、あなたの洋服と同じデザインで着物をリメイクすることが可能です。
一からデザイン画を起こすことも可能ですが、お気に入りの洋服や、写真、型紙等があれ …
-
-
結婚式に参列されるあなたに贈るイブニングドレス
Before After タンスに眠ったままの訪問着 …
-
-
利用しなくなった留袖をフォーマルドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままになっている留袖を、何とかしたい! 結婚式で留袖を着るのが …
-
-
喪服をフォーマルの洋服にリメイクしたいとお考えのあなたへ
中古市場でも値が付かない着物の筆頭が、喪服です。 Before(喪服) Afte …
-
-
受け継ぐ方がいらっしゃらない振袖の、再利用にお困りの方へ!
比較的コストを抑える方法としてチュニックやベストにリメイクするのは、如何でしょう …
-
-
付下げの反物からドレスにリメイク
着物の反物はあるけど、着物に興味がないという方へ。 …
-
-
友禅の着物の反物からドレスにリメイク
着物の反物を譲り受けたが、着物を着る機会がないし、、、、 とお悩みの方へ。着物か …
-
-
大島紬をチュニック風にリメイク
大島紬を受け継いだが、着る機会がない方へ といっても、大島紬は華美とは対照的な存 …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





