着物のクリーニングや染み抜き・仕立直し・リメイクなどの専門工房・浅井染色

着物のクリーニング・染み抜き・仕立直しなら福岡で創業90年の浅井染色整理工場

アサちゃん

着物のクリーニングのお問い合わせ・お申込みは0120-392-749まで。

お問い合わせフォーム
メニューバー 全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料
全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料

本社事務所建替えのため仮店舗に移転しました。

           

      2021/10/01

お客様各位
この度、弊社は本社事務所の建て替えのため、下記住所に一時移転することに
なりました。住所は旧事務所より南に約150m下ったところにあります。
電話・FAXに変更はありません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。尚、本社事務所は令和5年に完成予定です。

仮事務所:郵便番号810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2丁目4-5大稲マンション404号室 

 -

一覧へ戻る

  関連記事

お母さまの形見の紬と帯揚げをリュックサックにリメイク

「負うた子に教えられ瀬を渡る」とは意味が違いますが、そのような感覚のリュックが出 …

着物にファンデーションの汚れが!応急処置とシミ抜き対処法

着物でお出かけをする日は、ファンデーション等のメイクにも力を入れたいものですね。 …

お母さま形見の袋帯を、衝立にリメイク

形見として引き継いだ帯をなんとか残したいとのご相談。男性の方でしたので、帯として …

留袖の黒色が茶褐色に変色してお困りの方へ

色(黒色)を上からかけることで、新品同様によみがえらせることができます。 留袖は …

no image
形見の着物の整理をお考えの方へ

受け継いだ着物を何かの形で残したいと、お思いの方へのご提案です! 「亡くなった父 …

派手になった色無地の着物の染め替えを、お考えの方へ

昔から、着物上手は染め替え上手といいます。 Before(紅赤色) After( …

着物の血液シミはシミ抜きできる?3つのポイントを確認!

生理や切り傷等で付く血のシミは、着物に付くシミの中でも対処に困る汚れのひとつ。特 …

着物 リメイク 喪服からバックに 

喪服から仏事に使用するバックにリメイク タンスの中で眠ったままになっている着物で …

利用しなくなった留袖をフォーマルドレスにリメイク

タンスの中で眠ったままになっている留袖を、何とかしたい! 結婚式で留袖を着るのが …

思い出深い振袖を打掛にリフォーム・リメイクにしたい方へ

軽やかに、豪華に装う、マイ色打掛・世界にひとつだけの花嫁衣裳で晴れの日を祝う 結 …

  最近の記事

【元祖ママ振袖】誕生秘話

今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …

付下げからパーティ用ドレスにリメイク

Before(付下げ) After(ドレス)   オリジナルは生地が淡 …

自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理

自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …

着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!

新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …

振袖を引き振袖にリメイク

振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …

仕立て・仕立直し クリーニング・しみ抜き 染め替え 着物のリメイク 着物の生前整理・遺品整理 その他