本社事務所建替えのため仮店舗に移転しました。
2021/10/01
お客様各位
この度、弊社は本社事務所の建て替えのため、下記住所に一時移転することに
なりました。住所は旧事務所より南に約150m下ったところにあります。
電話・FAXに変更はありません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。尚、本社事務所は令和5年に完成予定です。
仮事務所:郵便番号810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2丁目4-5大稲マンション404号室
- PREV
- 半額キャンペーン詳細補足
- NEXT
- 本社新社屋のデザインがきまりました。
関連記事
-
-
お客様からのお礼メール 着物のお手入れ・リフォーム・リメイク
ありがとうございました❗大変素晴らしく、ビックリ …
-
-
色無地 染め替え 洗い張り 仕立て直し
派手になりすぎて、時代に合わなくなった色無地の染め替えをお考えの方へ。 昔から色 …
-
-
利用しなくなった留袖をフォーマルドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままになっている留袖を、何とかしたい! 結婚式で留袖を着るのが …
-
-
形見の着物の整理をお考えの方へ
受け継いだ着物を何かの形で残したいと、お思いの方へのご提案です! 「亡くなった父 …
-
-
総絞り振袖のクリーニング、カビ取り、染み抜き、かけつぎ
付着した着物のカビでお困りの方へ お母様の振袖を、お嬢様に譲ろうと、タンスを開け …
-
-
振袖を打掛にリフォーム(着物のリフォーム
挙式一か月前に、突然ご来店。 お気に入りの振袖を、なんとか打掛にリフォームできな …
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
着物の染め替え(韓紅色からパープルに)
Before After からくれない(韓紅)の色無 …
-
-
着物 リメイク 羽織からパンツ
羽織からパンツにリメイク Before After 写真のような …
-
-
友禅の着物の反物からドレスにリメイク
着物の反物を譲り受けたが、着物を着る機会がないし、、、、 とお悩みの方へ。着物か …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





