着物のクリーニングや染み抜き・仕立直し・リメイクなどの専門工房・浅井染色

着物のクリーニング・染み抜き・仕立直しなら福岡で創業90年の浅井染色整理工場

アサちゃん

着物のクリーニングのお問い合わせ・お申込みは0120-392-749まで。

お問い合わせフォーム
メニューバー 全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料
全国対応 集荷無料 送料無料 見積無料

本社新社屋のデザインがきまりました。

           

   

新社屋の設計デザインが決まりました。一階フロアー部分が弊社店舗になります。駐車場も完備しています。令和五年五月に竣工予定です。

 -

一覧へ戻る

  関連記事

うっかりして着物にシミをつけてお困りの方へ

着物の汚れに気づいたら、応急処置   子供のお宮参りから始まって、七五 …

 訪問着 から日傘にリメイク

  受け継いだ着物の利用方法を考えていらっしゃったとの事。着物を着る機 …

振袖リメイク
着物 リメイク 振袖からミニ着物・きんちゃく・眼鏡入れに

  着る機会が少なくなった、着物の代表例が振袖です。振袖から様々な小物 …

ママ振袖、姉振袖の着付けに必要な小物はお揃いですか?

振袖の小物類を豊富なラインナップでしかも低価格でご案内いたします。   …

着物の汗取りについて

地球温暖化の影響もあって、着物をお召しになる方は特に夏場は、汗をかきやすくなって …

資源循環型社会と着物のクリーニング・仕立て直しについて

何でも、とことん使いきっていた江戸時代 着物も最後は畑の肥料になって役立った 着 …

袋帯をタペストリーなどへリメイクしたい方へ。

使用しなくなった袋帯や名古屋帯、丸帯などがタンスの中で眠ったままになっていません …

着物のリメイク・訪問着からツーピースにリメイク

袖を通す機会が少なくなった、お気に入りの訪問着(着物)をリメイク  最近、着物を …

喪服をフォーマルの洋服にリメイクしたいとお考えのあなたへ

中古市場でも値が付かない着物の筆頭が、喪服です。 Before(喪服) Afte …

一本の袋帯からバッグ・草履・財布にリメイク

無駄なく一本の袋帯から、できるだけ形にして残したいとのご要望にお応えして、バック …

  最近の記事

【元祖ママ振袖】誕生秘話

今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …

付下げからパーティ用ドレスにリメイク

Before(付下げ) After(ドレス)   オリジナルは生地が淡 …

自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理

自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …

着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!

新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …

振袖を引き振袖にリメイク

振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …

仕立て・仕立直し クリーニング・しみ抜き 染め替え 着物のリメイク 着物の生前整理・遺品整理 その他