明けましておめでとうございます。
本年も変わらず、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
一月五日より営業させて頂きます。
新規のお客様限定加工代50%offキャンペーンも好評につき、本年も継続させていただきます。
このキャンペーンには条件等がございますので、恐れ入りますがホームページをご確認の上、
お申込みくださいませ。
- PREV
- 本社新社屋のデザインがきまりました。
- NEXT
- 成人式を迎えられた皆様へ
関連記事
-
-
成人式用の振袖を、引き振袖にリフォーム・リメイクしたい方へ
優美で女性らしいフォルムの引き振袖ゴージャスな帯結びで、あでやかにきめる 20 …
-
-
色無地の着物をワンピースにリメイク
光沢のある綸子の着物が、地柄と相まって気品あるワンピースにリメイク Before …
-
-
大島紬をチュニック風にリメイク
大島紬を受け継いだが、着る機会がない方へ といっても、大島紬は華美とは対照的な存 …
-
-
形見の着物の整理をお考えの方へ
受け継いだ着物を何かの形で残したいと、お思いの方へのご提案です! 「亡くなった父 …
-
-
着物の出張着付け
着物の着付けについて、HPでご紹介してから約半年がたちました。 驚いたことに、H …
-
-
喪服の共帯からケリー型バック・財布にリメイク
「受け継いだ喪服があるけど、着るつもりもないしどうしたらよいでしょうか」とのご相 …
-
-
受け継ぐ方がいらっしゃらない振袖の、再利用にお困りの方へ!
比較的コストを抑える方法としてチュニックやベストにリメイクするのは、如何でしょう …
-
-
着物の染め替え(韓紅色からパープルに)
Before After からくれない(韓紅)の色無 …
-
-
既成の振袖(仮絵羽)やママ振袖ではありきたりだとお思いの貴女へ!
オリジナルの生地から、それこそ世界でただ一つだけの振袖を製作いたし …
-
-
大島紬から暖簾にリメイク
大島紬から暖簾へのリメイク 東京の設計事務所より御依頼を受けました …
最近の記事
-
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …





