着物のリメイク・訪問着からツーピースにリメイク
2020/09/16
袖を通す機会が少なくなった、お気に入りの訪問着(着物)をリメイク
最近、着物を着る機会が少なくなったと、おっしゃる方が増えてきています。さりとて、そのままタンスに眠ったままにさせておくのも、もったいないとお考えの方に朗報です。
訪問着をツーピースにリメイクで解決します。
着物から洋服にリメイクすれば、着用頻度も桁違いに増えてきます。着物のリメイクで難しいのは、柄どりです。私共は、専任のデザイナーがお客様からのご要望を取り入れながら、デザインのスケッチを描き起こします。仮縫いをご希望であれば、遠方の方であっても、出張仮縫いや、特殊な方法でお客様のお体にフィットした縫製を行うことが可能です。
内容についての詳しいお問い合わせやご相談は次の通りです。
着物のクリーニング・染み抜き・洗い張り・仕立て直し・リメイク等の着物お手入れ専門工房
(有)浅井染色整理工場
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2-13-5
フリーダイヤル: 0120-392-749
TEL: 092-741-2749
FAX: 092-726-5028
Mail: info@asai-net.com
HP:https://asai-net.com/
- PREV
- お母さま形見の袋帯を、衝立にリメイク
- NEXT
- 喪服の共帯からケリー型バック・財布にリメイク
関連記事
-
羽織からベストにリメイク
眠ったままの羽織の取り扱いに困っていらっしゃる方へ 羽織をお召しに …
-
タンスの肥やしになっている羽織を、パンツにリメイク。
最近めっきり活用の場を失った羽織。その羽織を蘇らせる奥の手が次にあります。 四、 …
-
なつかしく大切な留袖をフォーマルドレスにリメイク
華やかな着物地ドレスは、クルーズパーティにもぴったり 一生の間にほ …
-
留袖をフォーマルドレスにリメイク(着物のリメイク)
写真の留袖のお客様は、著名人方がお集りのパーティー会場用の衣装として、ドレスにリ …
-
喪服をワンピース・ドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままの喪服を何とか活用したいと、お考えの方へ ワ …
-
大島紬からワンピースにリメイク
着物は3代にわたり活用できるので、私共は基本、洗い張り仕立て替えをお勧めしていま …
-
振袖をドレスにリメイク
タンスの中で眠ったままになっている振袖を活用する方法 1)振袖を次世代に引き継が …
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
着物から 洋服、ワンピース、ブラウス、スーツなどにリメイク
長く愛着がわく洋服を作る、オーダーシステム 世界に一点だけ。オリジナル ワンピー …
-
紬からワンピースにリメイク
紬からワンピースにリメイク 紬からのリメイクは、数ある着物の中でも、人気の一つに …
最近の記事
-
【元祖ママ振袖】誕生秘話
今から約20年前、まだバブルの余韻が残っている頃、成人式用の振袖が呉服屋さんの店 …
-
付下げからパーティ用ドレスにリメイク
Before(付下げ) After(ドレス) オリジナルは生地が淡 …
-
自粛中の着物のお手入れや、仕立て直し・リメイク・整理
自粛中の着物のお手入れや整理・断捨離 コロナウイルスで外出を控えていらっしゃる方 …
-
着物の仕立て直し・クリーニング・リメイクなどのオンライン診断始めました!
新型コロナの影響で外出自粛が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 正直 …
-
振袖を引き振袖にリメイク
振袖は成人式だけに着る衣装ではありません。結婚式用の引き振袖や、打掛にリメイクで …